N°764 15 mai 2014 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
故教皇二人が聖人に — 2 海洋博物館でオベリスク展— 5 ボブンに挑戦してみた — 6 特集:パリ動物公園 — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 日本のフランス関連情報 — 15
Japoscope en français —14
パリ動物公園では、人間より動物が主役。
2014 年 4 月 12 日、5 年間の長い大改造を経て、パリ
ずれにしても、動物園が人間さまの娯楽施設だけでいられ
動物公園 Parc Zoologique de Paris がオープンの日を迎えた。 る時代は、終わりを迎えたということか。「人間よりも動物 長らく、「ヴァンセンヌ動物園 Zoo de Vincennes」の名前で
が主役」という新しい動物園の形を、パリっ子も受け入れ
市民に親しまれてきたが、その中身は大きく変化した。生
るべき時が来ているようだ。(瑞) 特集は 8、9 頁に続く。
物多様性を最重要視するという「21 世紀型の動物園」へと、 新しく生まれ変わったのだという。 「環境への配慮があり、動物も幸せそう」から、「地味だ し、動物が見つけにくい」まで、その評価は賛否両論。い
* お詫び:前号 763 号表紙掲載の「オリエント急行」の最後に記し てあった(10.5 € /8.5 € )は、見学料金です。食堂車(見学不可) のメニューは 120 € か 160 € のコースのみ。説明不足だったことを お詫び致します。(編集部)