文化 スペイン (Ja)

Page 1

www.spain.info 文化 スペイン Cultura_JP.indd 1 30-05-2024 17:23:13

産業観光省

出版元:©Turespaña

作成:Lionbridge

NIPO:086-17-059-4

無料頒布

このパンフレットの内容は細心の注意 を払って作成されています。お気づき の点がございましたら、改善のために brochures@tourspain.es までメールでお 知らせください。

表紙: セゴビアの水道橋と旅行者 裏表紙: コルドバのメスキータ内部

目次

はじめに 3

マドリード

バルセロナ バレンシア

セビージャ グラナダ ビルバオ サラマンカ サンティアゴ・デ・コンポステーラ トレド

美術館博物館 15

国立プラド美術館 (マドリード)

国立ソフィア王妃芸術センター (マドリード)

国立ティッセン・ボルネミッサ美術館 (マドリード)

ビルバオのグッゲンハイム美術館 (ビスカイア)

ダリ劇場美術館(ジローナ) アルタミラ国立博物館・研究センター (カンタブリア州)

メリダ国立ローマ博物館 (バダホス県)

国立彫刻美術館 (バジャドリード)

水中考古学博物館 (ムルシア)

マラガのピカソ美術館 (マラガ)

2

現代建築 20 世界遺産 21

世界遺産都市を訪ねる 世界遺産に登録された文化遺産 祭りと伝統文化 26

国際観光行事に 指定された祭り 伝統文化 フェスティバル 29 演劇

音楽 映画 文化を辿るルート 30

銀の道 サンティアゴ巡礼の道 ドン・キホーテのルート 映画のロケ地を訪ねる 32 パラドール 33

知る人ぞ知るスペインの名所10選 34

b アルハンブラ宮殿 グラナダ
都市
4
Cultura_JP.indd 2 30-05-2024 17:23:16

はじめに

数千年の歴史が生み出した文化に浸 り、スペインの豊かな芸術に触れてみ ませんか。

グラナダのアルハンブラ宮殿でアラブ文 化遺跡の結晶に出会い、アビラやカセレ スを訪れて中世の面影を見つめ、セゴビ アの水道橋やメリダの古代ローマ劇場を 前に古代ローマ人の英知を体感しましょ う。スペインは、ユネスコの世界遺産に 登録される文化・自然遺産保有数が世界 上位の国です。その証として、スペイン にはいくつもの世界遺産都市が存在しま す。

芸術を鑑賞するなら、スペインの 1600 館を超える美術館・博物館で、世界的に 有名なコレクションに出会うことができ ます。スペイン美術史の名画が結集する マドリードの国立プラド美術館から、近 現代美術をコレクションするビルバオの グッゲンハイム美術館まで、奥深い芸術 の世界を堪能しましょう。街の規模に関 わらず、スペイン全土でその土地の宝物

のような美術館・博物館が見つかるはず です。

スペインの伝統や大衆文化を間近に体験す るなら、地元の人に混じって祭りに参加す るのがおすすめです。セビージャのフェリ ア (春祭り)や、カーニバル、聖週間、バレ ンシアのファジャ(火祭り)は見逃せませ ん。その他にも、スペイン各地でその土地 ならではの祭りが開催されます。

また、スペインでは、音楽祭や演劇祭、 映画祭など数多くの祭典が開催されま す。様々な場面で、この国の底に流れる 文化への情熱を肌で感じることができる でしょう。サン・セバスティアンの国際 映画祭 Zinemaldia や、 ベニカシム国際 フェスティバル( FIB ) 、 アルマグロの 国際古典劇フェスティバルは特に有名で す。夏にスペインを訪れるなら、この季 節ならではの野外フェスティバルに足を 運ぶのもよいでしょう。

さあ、五感が目覚めるようなスペインの 旅へ出発です。

スペインは文化の宝庫です。各地で花 開いた独自の文化を探しに出かけま しょう。

グラナダ Cultura_JP.indd 3 30-05-2024 17:23:18
b アルハンブラ宮殿

スペインの文化

都市

計り知れない程の文化遺産を抱えるスペイン。各都市を巡りながら、そこでしか出 会うことのできない文化を見つけましょう。

マドリード

マドリードでは、それぞれ異なる表情を 持つ様々な地区を歩いてみましょう。足 を踏み入れた瞬間に多文化都市の空気を 感じることでしょう。ラス・レトラス地 区では、スペイン文学史上の黄金世紀に 活躍した大作家たちの足跡を辿ることが できます。19世紀から20世紀にかけての 貴族の生活を垣間見るなら、チャンベリ 地区を歩きましょう。マドリード・デ・ ロス・アウストゥリアス 地区では、王 宮、王室コレクションギャラリー、アル ムデナ大聖堂が集まる一帯には感銘を受

けるはずです。文化や伝統のるつぼであ るラバピエス地区や、マドリードを象徴 するLGBTQI+フレンドリーエリアとして有 名なチュエカ地区での散策もおすすめで す。

美術館・博物館巡りも外せません。マド リードには、スペインはもとより、世界 に名を馳せる数々の名コレクションが集 まっています。国立ティッセン・ボルネ ミッサ美術館や国立ソフィア王妃芸術セ ンター、ソローリャ美術館をはじめ、ア メリカ博物館や鉄道博物館、ロペ・デ・

b アルムデナ大聖堂、王室コレクションギャラリー、王室 マドリード

4 Cultura_JP.indd 4 30-05-2024 17:23:21

ベガ家博物館のようにあるテーマに特化 した博物館もおすすめです。マドリード の地元の人のように過ごすには、マタデ ロ、カサ・エンセンディーダやコンデ・ ドゥーケなどの文化センターに足を延ば してみましょう。マドリードのプラネタ リウムと国立自然科学博物館は、子ども と一緒に訪れるのにぴったりのスポット です。

また、ユネスコの世界遺産にも登録され ている光の散歩道の散策も楽しみです。

この道筋には、プラド通りとブエン・レ ティロ公園があります。

映画館や劇場では、ブロードウェイのロ ングランヒット作品が絶えず上演されて います。

マドリード近郊にも、ユネスコの世界 遺産に登録されているおすすめスポッ トがたくさんあります。アランフエスで は、 王宮 を見学したり、美しい庭園を のんびり歩いてみましょう。マドリード の西側、山間部の麓に位置する サン・ ロレンソ・デル・エスコリアル では、 壮大な修道院を訪ねることができます。

エル・キホーテの作家として有名なミゲ ル・デ・セルバンテスの生誕地、アルカ ラ・デ・エナーレスの大学と歴史地区は 見逃せません。

` アランフエス宮殿 マドリード

マドリード
アルムデナ大聖堂、王室コレクションギャラリー、王室
5 Cultura_JP.indd 5 30-05-2024 17:23:26
都市

スペインの文化

バルセロナ

数多くの観光名所を抱える 地中海の国際色豊かな都市 を余すことなく楽しみま しょう。

バルセロナ市街地は、 古代ローマ遺跡 や 中世の趣を残す地区 、 20 世紀の前衛 芸術 の傑作など、様々な魅力が満ちて います。

カタルーニャ州の州都であるバルセロナ は、モデルニスモ芸術の街としてとりわ け有名です。 アントニ・ガウディ の傑 作群を鑑賞することができ、なかでもサ グラダ・ファミリアは、世界的に有名な バルセロナのランドマークです。塔に登 り、美しい街並みを見渡してみましょ う。アシャンプラ地区の中心、グラシア 通りでは、「ペドレラ ( 採石場 ) 」の名で 親しまれる カサ・ミラ ( ミラ邸 ) が波のよ うな美しい曲線を描いて佇み、カサ・バ トリョ ( バトリョ邸 ) は独創性と色彩にあ ふれるファサードを呈し、カサ・ビセン ス ( ビセンス邸 ) が緑と白のタイルに飾ら れた外壁をきらめかせています。

b カサ・バトリョ(バトリョ邸) バルセロナ
バルセロナ b 国立カタルーニャ美術館 バルセロナ
音楽堂
6 Cultura_JP.indd 6 30-05-2024 17:23:30

自然と建築を融合させる遊び心に満ちた ガウディの世界に更に浸るなら、グエル 公園に立ち寄ってみましょう。

モデルニスモ芸術の街、バルセロナの見 どころは、ガウディの作品に留まりませ ん。建築家ルイス・ドメネク・イ・モン タネールが手がけ、ユネスコの世界遺産 にも登録されているサン・パウ病院やカ タルーニャ音楽堂もまた、モデルニスモ 建築の傑作として有名です。

さらに、 バルセロナは大小様々な美術 館・博物館の宝庫です。 国立カタルー ニャ美術館やピカソ美術館では、世界屈 指の美術作品に出会えるだけでなく、こ の土地と芸術の関わりに触れることがで きます。カイシャ・フォーラムなどの文 化センターでは、興味をそそる展示や体 験型アクティビティなど、様々なイベン トに参加してみましょう。

バルセロナ近郊の他の街にも足を延ばし てみませんか?たとえばジローナでは、 古代ローマ時代のフォルサ・ベジャ要塞 と、中世の城壁跡を巡りながら、二千年 を超える街の歴史を感じることができま す。ポルトリガットには、ダリ家美術館 があります。ガロッチャ地方では、のど かな自然景観と、中世の趣を残す小さな 村々を訪ねましょう。ピレネー山脈が連 なるジェイダ県のセオ・ドゥルジェイで は、ロマネスク様式の大聖堂が佇む美し い歴史地区の散策がおすすめです。古代 ローマの遺産は、イタリア半島外に初め て建設された軍事都市として有名な、タ ラゴナにも残っています。円形競技場や 円形劇場は、古代ローマ時代の繁栄を物 語る重要な文化遺産です。

都市
バトリョ邸) バルセロナ b 国立カタルーニャ美術館(MNAC) バルセロナ b ジローナ 7 Cultura_JP.indd 7 30-05-2024 17:23:34

文化

a 芸術科学都市 バレンシア

バレンシア

歴史地区で遠い昔の足跡を探しながら 散策に夢中になったり、前衛建築の迫 力に思わず息を呑んでしまう街、バレ ンシア。

まずは、エル・ミゲレテの塔名で親しま れる鐘楼が特徴的な、ゴシック様式の大 聖堂をじっくりと見学しましょう。

旧市街の中心にあるロンハ・デ・ラ・セ ダ ( 旧絹交易所 ) に立ち寄り、世界遺産に も登録されているヨーロッパを代表する 美しさのゴシック様式の民間建築のひと つを鑑賞するのもおすすめです。バレン シア自治州政府の官庁である パラウ・ デ・ラ・ジェネラリタや音楽堂、バレン シア現代芸術院 (IVAM) 、バレンシア美 術館、国立陶器美術館も見ごたえのある 建造物です。

科学と文化の普及を目的としてつくられ たヨーロッパ最大規模の複合施設、芸術 科学都市は是非訪れたいスポットです。 目の形をしたシアターであるレミスフェ リックや、ヨーロッパ最大の水族館オセ アノグラフィックなど、迫力ある前衛建 築に目を奪われることでしょう。

コントラストに満ちたバレ ンシアは、まさに地中海の 真髄です。

a ミゲレテの塔 バレンシア

バレンシアから少し足を延ばせば、 ブ ニョール や レケナ 、 シャティバ 、古代 ローマ劇場を抱えるサグントなど、趣の ある町を訪ねることができます。

スペインの
8
Cultura_JP.indd 8 30-05-2024 17:23:36

セビージャ

長い歴史を誇る街、セビージャを訪ねま しょう。 大モスク に起源を持つ 大聖堂 は、圧倒的な存在感を放ちます。ヒラル ダの塔の名で親しまれる鐘楼から見渡す 街の全景は忘れられない思い出となるで しょう。スペイン広場やアルカサル、マ リア・ルイサ公園も、セビージャ散策に は欠かせないスポットです。文化に深く 入り込むなら、セビージャ美術館やアン ダルシア近代美術センターがおすすめで す。中世から現代までの名作を鑑賞する ことができます。

セビージャの厚い信仰心とこの土地の風 習を間近に感じるなら、セマナ・サンタ ( 聖週間 ) を見に行ってみましょう。厳粛 な雰囲気のなか行われる宗教行列から は、この地で脈々と受け継がれる情熱が 伝わってきます。カセータと呼ばれる 仮設小屋で音楽・食・踊りを満喫する ことができる フェリア ( 春祭り ) もおすす めです。

セビージャ近郊を巡るなら、 カルモナ や、オスナ、コンスタンティーナ、エシ ハへ足を延ばしてみるのもよいかもしれ ません。また、コルドバは必見の観光ス ポットです。絵画のような風景が広がる 歴史地区を歩いたり、イスラム芸術の傑 作であるこの街の至宝メスキータ大聖堂 を見学しましょう。カディスでは、カー ニバルを楽しんだり、迷路のように細く 入り組んだ路地や、小さな広場が美しい 旧市街を散策することができます。

ヒラルダの塔 セビージャ

9
都市
Cultura_JP.indd 9 30-05-2024 17:23:39

まるで千夜一夜物語から抜け 出したかのようなこの街を散 策しませんか。800年近くに 及んだイスラム時代は、グラ ナダにアラブ文化の豊かな遺 産を色濃く残しました。

グラナダ

旧城塞や要塞、ナスル朝のスルタンの宮 殿として使用されたアルハンブラ宮殿は アルバイシン 地区とともにこの街で世 界遺産に登録されている場所でもあり、 グラナダで最も重要な文化遺産といえる でしょう。いくつもある宮殿を見学した り、ヘネラリフェの庭に代表される庭園 で、泉や池が織りなす涼しげな風景を眺 めてみませんか。

さらに、グラナダの大聖堂やカルトゥハ 修道院、科学博物館もおすすめのスポッ トです。

車で 1 時間半ほど行くと、画家 パブロ・ ピカソ生誕の地であるマラガを訪れるこ とができます。ピカソ美術館で天才画家 の生涯と作品群に触れてみませんか。陽 気で賑やかなこの街には、アルカサバや ヒブラルファロ城など、街の景色を見渡 せるスポットもあります。

10
サン・ニコラス展望台 グラナダ
a
スペインの文化
Cultura_JP.indd 10 30-05-2024 17:23:42

ビルバオ

見事な都市開発によって、工業都市から 人気の観光地へと変貌した街、ビルバオ を訪れてみましょう。この街に再生の息 吹を吹き込んだ グッゲンハイム美術館 は、建築家 フランク・ゲーリー が手が けた、チタンの外壁が印象的な建築物 です。

その他にも、サンティアゴ大聖堂、エウ スカルドゥナ音楽堂や建築家ノーマン・ フォスターが手がけた地下鉄など豊かな 建築遺産に触れることができます。

北スペインの旅を更に楽しむならドノス ティア = サン・セバスティアン や サンタ ンデール 、 ビトリア = ガステイス など、 洗練された美しさが溢れる近郊都市を訪 ねてみましょう。

グッゲンハイム美術館 ビルバオ

11 都市
Cultura_JP.indd 11 30-05-2024 17:23:45

スペインの文化

サラマンカ

文化に浸ることができる街、サラマン カ。スペインでも最も長い歴史を持つ大 学のひとつに数えられるサラマンカ大学 を訪れてみましょう。プラテレスコ様 式のファサードは圧巻です。ユネスコの 世界遺産にも登録されている旧市街を散 策しながら、その壮大な歴史的建造物の 数々を鑑賞してください。

大聖堂、 貝の家 、 クレレシア(旧神学

校)、ラス・ドゥエニャス修道院、アー ルヌーボーと アールデコ美術館 = カサ・ リス、マヨール広場を巡り、街の長い歴 史を紐解いてみませんか。

サラマンカ近郊には車で 1 時間ほどの距 離には、中世の城壁が見事なアビラ、壮 観なローマ水道橋が有名なセゴビア、旧 市街のルネッサンス建築が美しいバジャ ドリや数多くのロマネスク建築を抱える サモラなどの魅力的な街があります。

セゴビアの水道橋

12
サモラ マヨール広場 サラマンカ
Cultura_JP.indd 12 30-05-2024 17:23:51

` サンティアゴの大聖堂 サンティアゴ・デ・コンポステーラ

サンティアゴ・デ・

コンポステーラ

国際色豊かなガリシア州の州都サンティ アゴ・デ・コンポステーラへ、長い歴史 の中で培われた文化の結晶を探しに行き ましょう。ユネスコの世界遺産に登録さ れているこの街の旧市街は、スペインで 最も美しい歴史地区のひとつと称されて います。

サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖 堂は、スペイン・ロマネスク芸術の代表 例であるとともに、毎年世界中から何 十万人もの人が歩きにくるサンティアゴ 巡礼路の最終目的地でもあります。

旧市街を散策するなら、 サンタ・マリ ア・ラ・レアル・デル・サール教会やガ リシア民族博物館 、 レジェス・カトリ コス救護院 (現在のパラドール)、カサ・ ド・カビルド ( 参事会館 ) 、 ガリシア近代 美術センター (CGAC) は、見逃せないス ポットです。

ビゴ、オウレンセ、ポルトマリンなどの 近郊都市もおすすめです。

13
サラマンカ Cultura_JP.indd 13 30-05-2024 17:23:55
マヨール広場

スペインの文化

トレド

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の 文化 が交差した歴史を最も色濃く残す 町、トレド。世界遺産に登録されている 旧市街に足を踏み入れると、野外博物館 にいるかのような感覚に圧倒されること でしょう。様々な美術様式が共存するこ の街では、プリマダ大聖堂のような教会 やモスク、そしてサンタ・マリア・ラ・ ブランカなどのシナゴーグと並んで邸宅 や要塞がつくり出す趣のある街並みはこ の町ならではの風景です。エル・グレコ 美術館を訪ねて、画家の代表作を鑑賞す るのもよいでしょう。 司教座美術館 で も、エル・グレコの作品が展示されてい ます。

トレド近郊にもタラベラ・デ・ラ・レイ ナやオカーニャ、オロペサといった数々 の歴史的建造物を抱える町があります。

写真 : Marcin Jucha/123rf

14 a
トレド
コンスエグラ城
a エル・アルカサル トレド
Cultura_JP.indd 14 30-05-2024 17:24:04

美術館 博物館

スペインは世界でも有数の美術 館・博物館数を誇ります。その数 は 1600 館を超え、充実したコレク ションを所蔵しています。スペイ ンを代表するいくつかの美術館・ 博物館をご紹介します。

国立プラド美術館 (マドリード)

スペインで最も有名な美術館です。 その入館者数は年間 300 万人近くを誇 り、国際的にも高い評価を受けている 美の宝庫です。世界最大のスペイン絵 画コレクションと、ヨーロッパ美術に おける重要なコレクションを所蔵して います。

ディエゴ・ベラスケス の『 ラス・メ ニーナス』 ( 女官たち ) や エル・グレコ の『胸に手を置く騎士』、 ボッシュ の 『快楽の園』といった名作を鑑賞する ことができます。

国立プラド美術館

15
マドリード エル・アルカサル トレド Cultura_JP.indd 15 30-05-2024 17:24:10

スペインの文化

国立ソフィア王妃芸術 センター(マドリード)

現代美術のコレクションにおいて、 ヨーロッパ最大規模を誇る美術館で す。この美術館の代名詞ともいえる パ ブロ・ピカソ の『ゲルニカ』はモダン アートとスペインの歴史を象徴する大 作です。その他にも、 ミロ や ダリ 、 タ ピエス 、 フアン・グリス 、 ルネ・マグ リット 、 チジーダ など、素晴らしい芸 術家たちの作品を所蔵しています。

国立ティッセン・ ボルネミッサ美術館 (マドリード)

13 世紀の西洋絵画から、 19 世紀と 20 世紀を代表するコレクションを鑑賞す ることができます。 ティツィアーノ や ルーベンス 、 レンブラント 、 カラ バッジョ 、 セザンヌ 、 モネ 、 ヴァン・ ゴッホ 、 ピカソ 、 クレー 、 カンディ ンスキー の世界を楽しみましょう。

国立ティッセン・ボルネミッサ美術館 マドリード

16
Cultura_JP.indd 16 30-05-2024 17:24:14

美術館・博物館

ビルバオのグッゲンハイ

ム美術館 (ビスカイア)

前衛建築の美術館は、 現代美術 の名 コレクションを鑑賞するのにぴった りの空間です。 マーク・ロスコ や ホ ルヘ・オテイサ 、 イヴ・クライン 、 ジャック・リプシッツ といった世界 に名だたる芸術家たちの作品を堪能 できます。

ダリ劇場美術館 (ジローナ)

サルバドール・ダリ 生誕の地である美 しい町フィゲラスで、画家の軌跡を辿 りましょう。初期の作品をはじめ、 シュルレアリスム を代表する芸術家に 大成してからの作品まで、ダリ独特の 世界をたっぷりと堪能することができ ます。

ダリ劇場美術館 フィゲラス

17
17
Cultura_JP.indd 17 30-05-2024 17:24:16

スペインの文化

アルタミラ国立博物館・ 研究センター (カンタブリ ア州)

スペインを代表する洞窟壁画の世界に迫 りましょう。アルタミラ洞窟の壁画は、 1万8000年前ほどに描かれました。オリ ジナルの壁画は保護のため入場制限がさ れていますが、原寸大のレプリカを鑑賞 することができます。

メリダ国立ローマ 博物館 (バダホス県)

いにしえの時代へと旅に出ましょ う。紀元前 25 年にローマ帝国初代 皇帝であるアウグストゥスによって 築かれたこの街に、如何にして 古代 ローマ人 はその足跡を遺したのかに 迫ります 。

a 国立彫刻美術館 バジャドリ
18
Cultura_JP.indd 18 30-05-2024 17:24:20

美術館・博物館

国立彫刻美術館 (バジャドリード)

中世から19世紀にかけてのスペイ ン彫刻の名作の数々を間近で見るな ら、この美術館がおすすめです。同 じ通りのサン・グレゴリオ大学、ビ ジェナ宮殿、カサ・デル・ソルの3 つの建物に展示場が分かれており、 15世紀から18世紀にかけてのスペイ ンを代表する数々の宗教木像彫刻家 の作品を鑑賞できます。

a 国立彫刻美術館 バジャドリ

水中考古学博物館 (ムルシア)

壺、皿、槌や御守りなど、水中の遺跡か ら発見された出土品を見てみませんか。

この博物館ではこのような珍しいコレ クションを所蔵しています。世界でも ここでしか見ることのできない、 フェ ニキア文字 が記された 象牙 に驚くこと でしょう。

マラガのピカソ美術館

(マラガ)

マラガ出身のピカソによって作品を地 元に遺したいというたっての希望によ

り実現した美術館です。ピカソ作の 200 点に及ぶ作品が 常時展示されてい ます。

有名な美術館・博物館をいくつかご紹 介しましたが、この他にもたくさんの 見どころがあります。マドリードの ラ サロ・ガルディアーノ美術館 、 王立コ レクションギャラリー や ソロージャ美 術館 、バレンシア の現代美術館 (IVAM) や 科学博物館 、バルセロナの 現代美術 館 (MACBA) やジョアン・ミロ財団、サ ンタンデールの ボティンセンター 、ブ ルゴスの 人類進化博物館 、セビージャ の セビージャ美術館 などもおすすめ です。

19
Cultura_JP.indd 19 30-05-2024 17:24:22

スペインの文化

現代 建築

スペインには、素晴らしい現代建築が数 多く存在します。フランク・ゲーリーや レンゾ・ピアノ、ユルゲン・メイヤー、 サンティアゴ・カラトラバといった著名 な建築家がこの国に美しい作品を残して います。

フランク・ゲーリーが設計したグッゲン ハイム美術館ビルバオは、この街のラン ドマークになっています。 チタン 製の 外壁は移ろう太陽の光を浴びて表情を変 え、ネルビオン川に反射するその姿は魅 力的です。平らな面がひとつもないとい うことも、この建築物の興味深い点で す。美術館の前ではジェフ・クーンズに よる、犬をモチーフにしたトピアリー彫 刻の「パピー」が来場者を出迎えます。 エルシエゴ ( アラバ県 ) には、同じくフ ランク・ゲーリーが手がけた「ワインの 町 」があります。

150 年以上の歴史を持 つ老舗ワイナリーが前衛建築に生まれ変 わり、まるで地面から伸びるブドウの蔓 のように、周辺に広がるブドウ畑に溶け 込んでいます。ワイナリー見学や試飲は もちろん、宿泊も可能です。建物内部に は、ホテル、二軒のレストラン、ワイン セラピーを受けられるスパ、会議場を併 設しています。

カスティージャ・イ・レオン現代美術館(MUSAC) レオン 写真:villorejo99/123rf.com

カスティージャ・イ・レオン現代美術館 (MUSAC) は、レオンの街を代表する観 光スポットのひとつです。このキューブ 形 の独特な建物は、 2007 年にミース・ ファン・デル・ローエ賞に輝きました。

ファサードを彩るカラフルなガラスは、 ステンドグラスで有名なレオン大聖堂へ のオマージュです。

セビージャのエンカルナシオン広場に は、「セビージャのキノコ」の名で親し まれる、ドイツ人建築家ユルゲン・メイ ヤーが手がけたメトロポール・パラソル が建っています。世界最大の木造建築で あり、五階建ての内部には、アンティク アリウム、市場、イベント会場がありま す。歩道橋兼展望台からは、街の眺望を 見渡すことができます。

サンタンデール湾に突き出したユニーク な建物を見に行きませんか。プリツカー 賞受賞者であるイタリア人建築家 レン ゾ・ピアノ による建築です。文化セン ターとしての役割を持つこのセントロ・ ボティンを訪れて、屋上から街の眺めを 楽しみましょう。

20
Cultura_JP.indd 20 30-05-2024 17:24:26

世界 遺産

スペインには数えきれない文化遺産があり ます。この事実は、世界遺産保有数が世界 トップクラスであることからも見て取る ことができます。サンティアゴ・デ・コン ポステーラやトレド、タラゴナに留まらな いスペインの文遺産の魅力を探しに行きま しょう。

21
バエサ ハエン (MUSAC) レオン villorejo99/123rf.com Cultura_JP.indd 21 30-05-2024 17:24:29

世界遺産都市を訪ねる

豊かな文化を求めてスペインを旅するなら、世界遺産都市を訪ね歩くのが一番です。 世界に誇る建築、芸術、文化を育み続ける、素晴らしい街がいくつもあります。

アルカラ・デ・エナーレス

『ドン・キホーテ』の著者セルバンテス が生まれたこの街では、作家の家やヨー ロッパ最古のコラール・デ・コメディア ス ( 昔の大衆劇場 ) 、歴史ある大学を巡り ましょう。

アビラ

12 世紀に建てられた城壁の存在感は現 在も衰えず、旧市街に残るルネッサンス 様式の邸宅や教会群は旅人を中世へと誘 います。

バエサ

16 世紀のスペインを代表する民間建築 群と、ルネッサンス様式の都市景観のな かを散策することができます。

カセレス

立ち並ぶ家々と要塞宮殿の間を縫うよ うに中世の街を彷彿とさせる石畳の細 長い路地を彷徨うと、この地を踏みしめ た様々な文化の面影が浮かび上がってき ます。

コルドバ

メスキータ大聖堂とその周辺に位置する 旧市街に足を踏み入れると、アラブ文化 が花開いた時代のスペインを肌で感じる ことでしょう。

クエンカ

城塞都市の趣を残す歴史地区と、自然 と完璧に融和した観光名所「宙づりの 家」が作り出す景観は、インパクト抜 群です。

22
a アルカラ・デ・エナーレスのパラドール マドリード州 a コルドバのメスキータ内部 a 宙づりの家 クエンカ スペインの
Cultura_JP.indd 22 30-05-2024 17:24:34
文化

a 宙づりの家 クエンカ

メリダ

古代ローマ時代に繁栄を極めたこの街に は、ローマ劇場や円形劇場、ローマ闘技 場など数多くの遺跡を訪れることができ ます。

サラマンカ スペインで最も美しいと称されるルネッ サンス様式の街並みを散策しましょう。

その豊かな歴史遺産を愛でながら、サラ マンカ大学エスクエラス・マヨーレス館 のファサードに彫られた彫刻から有名な カエルを見つけてください。

サン・クリストバル・デ・ラ・ラ グーナ

カナリア諸島のテネリフェ島に位置する 色彩豊かな街では、ひと昔前へタイムス リップしたかのような感覚を味わうこと ができます。壮観な大聖堂や、 17 世紀 から 18 世紀にかけて建てられた数々の 邸宅が、典型的なコロニアル風の街並み に溶け込んでいます。

ロス・ミラグロス水道橋 メリダ
Cultura_JP.indd 23 30-05-2024 17:24:38
サラマンカの大聖堂

スペインの文化

セゴビア

旧市街の路地を散策し、ヨーロッパで最 高の保存状態を保つ古代ローマの水道橋 を探しに行きましょう。大聖堂とアルカ サルも是非訪ねてみたい見どころです。

ウベダ

ヨーロッパを代表するルネッサンス建築 群を堪能しませんか。邸宅や塔をじっく りと見て回りましょう。

イビサ/エイヴィッサ

バレアレス諸島のイビサ島の市街地はユ ネスコの世界遺産に登録されており、 ダルト・ヴィラの愛称で親しまれていま す。旧市街を取り囲むルネッサンス様式 の城壁は、16世紀オスマン帝国からの攻 撃に備えて街を守るために建設されまし た。

b イビサ/エイヴィッサ

24
a サルバドール教会 ウベダ (ハエン県)
Cultura_JP.indd 24 30-05-2024 17:24:42

世界遺産

世界遺産に登録された文化遺産

メリダの遺跡群に代表される民間建築か ら、ブルゴスの大聖堂やグアダルーペの サンタ・マリア王立修道院(カセレス 県)に代表される宗教建築まで、あらゆ る文化遺産をご紹介します。

いにしえのスペインへ旅に出ましょう。

サン・ミジャン・デ・コゴージャ ( リオ

ハ州 ) の ユソ・イ・スソ修道院 は、スペ イン語の発祥地として知られています。

アタプエルカの考古遺跡 (ブルゴス県) で は、先史時代を体感することができま

す。好きな時代にタイムスリップして みましょう。

さらに、サラゴサの中心地にあるアラブ 文化の結晶として名高く、アラゴン州の イスラム建築 を代表する アルファへリ ア宮殿やセビージャの大聖堂、アルカサ ル、インディアス古文書館、ルゴの古代 ローマの城壁 など見どころは尽きませ ん。

25 Cultura_JP.indd 25 30-05-2024 17:24:45
ブルゴスの大聖堂

スペインの文化

祭り

と伝統文化

スペインでは、パンプローナのサン・フェル ミン祭 ( 牛追い祭り ) のように世界的に有名な ものをはじめ、年間を通じて各地で様々な祭 りが開催されます。フラメンコやタパス(一口 おつまみ ) といった、スペインならではの伝 統文化に触れることができます。祭りを通し て、スペインを楽しみ、感じ、体験してみま しょう。

国際観光行事に 指定された祭り

スペインには国際観光行事に指定さ れた 80 を超える祭りがあります。ど の祭りに行ってみたいですか?いくつ かの代表的な祭りをご紹介します。

カーニバル

2 月は、スペインの街角が色彩と喜び に溢れる カーニバルの季節です。 サン タ・クルス・デ・テネリフェのカーニバ ルは特に有名です。女王と呼ばれる祭り の主人公を選ぶ式典では、豪華な衣装の 数々に思わず息を呑むことでしょう。カ ディス のカーニバルでは、コンパルサ と呼ばれる仮装行列やコーラス、チリ ゴータ と呼ばれる皮肉や批判を詰め込 んだユーモラスな歌を楽しむことができ ます。ムルシア地方のアギラスのカーニ バルでは、紙吹雪が入った卵を使う伝統 的な卵投げに参加し、バダホスのカーニ バルでは祭りの締めくくり「イワシの埋 葬」でイワシの丸焼きとワインを堪能し ましょう。

火祭り

3 月にバレンシアで開催される火祭りに 参加し、喜びと熱気に包まれる伝統行 事を体験しましょう。木材と厚紙で作ら れる大小様々な張り子人形(ファジャ) は 800 体を超え、その迫力はもちろん、 風刺のきいたデザインが見る者を楽しま せます。街中に展示された後、祭りの フィナーレで豪快に焼かれる様子は圧 巻です。火薬の匂いや、街を練り歩く 賑やかな楽団、伝統衣装を身にまとっ た人々のパレードが 世 界無形文化財に も指定されたこの祭りを更に盛り上げ ます。

a セビージャのセマナ・サンタ
26 _ 火祭り Cultura_JP.indd 26 30-05-2024 17:24:48

祭りと伝統文化

セマナ・サンタ(聖週間) 春の到来とともに、スペインは聖週間の 雰囲気に包まれます。宗教と伝統、芸術 が強く結び合う、スペインで最も古く、 存在感のある祭りです。スペイン各地で 開催されるこの祭りは、どれも感動的な ものです。なかでもセビージャの聖週間 は特に有名です。明け方に行われる有 名な宗教行列「 マドゥルガ 」では、キ リスト像が通るたびに街が熱気に包ま れます。

カスティージャ・イ・レオン州ではアビ ラ、 レオン 、 メディーナ・デル・カン ポ、メディーナ・デ・リオセコ、パレン シア、サラマンカ、バジャドリ、サモラ の聖週間が有名です。これらの聖週間で は、芸術性の高い彫刻が目を引きます。 アリカンテ地方の エルチェ で行われる 枝の主日の宗教行列も見ごたえがありま す。数千人の参加者が美しく編まれたヤ シの枝を持って列をなす様子は圧巻で す。カランダ、エジンやムラなどの町で は太鼓が主役となり、何時間にもわたっ て数千もの太鼓が響き渡ります。

フェリア(春祭り)

4 月のセビージャは、朝から晩まで華や かな祭りの雰囲気に包まれます。祭り

会場にはカセータと呼ばれる仮設小屋が どこまでも立ち並び、そこからは音楽と 楽しそうな笑い声が聞こえてきます。美 味しい料理にはシェリー酒、もしくはレ ブヒート ( マンサニージャという白ワイ ンのソーダ割り ) をお供にご機嫌な宴が 続きます。アンダルシア名物の「ペス カイート・フリート」( 魚のフライ) やブ ニュエロ ( 揚げ菓子 ) を食べて、 騎手 や 馬 車の行進を楽しみましょう。

サン・フェルミン祭(牛追い祭り)

7 月 6 日から 14 日まで、パンプローナで は 牛 が主役の祭りが開催されます。朝 8 時に行われる エンシエロ ( 牛追い ) の緊張 感と高揚が、朝から晩まで街中にあふれ る活気と一つになるとき、祭りの盛り上 がりは最高潮に達します。飲んで、踊っ て、野外コンサートやパレードにくり出 し、花火を眺めて、地元の人と一緒に祭 りを楽しみましょう。

トマティーナ(トマト祭り)

参加者がトマトを投げつけあうこの祭り は、バレンシア県のブニョールで開催さ れます。 8 月の最終水曜日に行われる、 活気に満ちた“野戦”を体験してみましょ う。

27 a セビージャのセマナ・サンタ(聖週間)
Cultura_JP.indd 27 30-05-2024 17:24:51

スペインの文化

伝統 文化

地方色豊かな祭りに加えて、スペインに は 数百年の歴史を誇る伝統文化 があり ます。

フラメンコ

タブラオと呼ばれるショーケースで、見 る者を魅了してやまないフラメンコを鑑 賞しましょう。ギターの音色と絶妙なパ ルマ ( 手拍子 ) 、歌い手の深みのある しゃ がれ声が相まって生まれる音楽は、一度 耳にすると忘れられないほどの感動を与 えます。サパテオと呼ばれる足さばきや

表現力豊かな踊りを見れば、フラメンコ の世界にすっかり引き込まれてしまうこ とでしょう。世界無形文化遺産にも登録 されているこの民族舞踏から伝わる情熱 を間近に感じてみませんか。

カステルス (人間の塔) 六段から十段にもなって重なる人間の塔 カステルスは、空に届きそうなほどの高 さと迫力があります。二百年以上の歴史 を持つこの伝統文化は、今もな代々受 け継がれる カタルーニャ 地方のシンボ ルです。

タパス

タパスの食べ歩きは、スペインならでは の食文化です。一口サイズでスペインの 大衆文化の真髄を肌で感じ、舌で味わう ことができます。どこの街にも必ず、タ パス専門のバル ( 立ち飲み居酒屋 ) があり ます。最高品質の生ハムのハモン・デ・ ベジョータ や定番の トルティージャ ( ス ペイン風オムレツ ) から、高級料理のよ うに手の込んだ一品まで、その種類は豊 富です。

a メリダ古典演劇祭
Cultura_JP.indd 28 30-05-2024 17:24:54

フェスティバル

スペインでは各地で演劇や音楽、映画など 様々なジャンルのフェスティバルが開催さ れます。

演劇

古典劇においてスペインで最も古く、最 も重要なメリダ古典演劇国際フェスティ バル では、ローマ劇場の階段席に腰か け、星空の下で観劇を楽しみましょう。

毎年 7 月から 8 月にかけて開催されてい ます。 16 世紀から 17 世紀の演劇をテー マとする アルマグロ古典劇国際祭 も見 逃せません。カスティージャ - ラ・マン チャ地方にある、長い歴史を持つ街アル マグロで、毎年7月に開催されます。

音楽

ジャズの世界に酔いしれるなら、ヨー ロッパで最も長い歴史を持つジャズフェ スティバルのひとつである、グラナダ国 際ジャズフェスティバルに参加しましょ う。ポップやロック、インディーズ、エ レクトロを聴くなら、スペイン最大規模 の国際フェスティバルのひとつであるベ ニカシムFIBがおすすめです。毎年7月に カステジョン県のベニカシムで開催され る野外音楽フェスティバルで、思い出に 残る夏を過ごしましょう。

スペイン国外のポップやロックを堪能す るなら、 7 月上旬にビルバオで開催され る、BilbaoBBKLiveを訪れましょう。同 じく 7 月には、ア・コルーニャで開催さ れる オルティゲイラ・フェスティバル でケルト音楽の世界に浸ることができ ます。

映画

ヨーロッパで最も権威のある映画祭の ひとつ サン・セバスティアン国際映画 祭 Zinemaldia で、第七芸術と称される 映画を楽しみましょう。この映画祭 のレッドカーペットを、オードリー・ ヘップバーンなどの数々の映画スター たちが歩いてきました。

スペイン映画の世界に浸るなら、 3 月も しくは 4 月に開催される マラガ映画祭 が おすすめです。カタロニアのシッチェス 国際映画祭はファンタジー映画に特化し た、世界でも権威のある映画祭のひとつ です。

29
a メリダ古典演劇祭
Cultura_JP.indd 29 30-05-2024 17:24:56

b 古代ローマの石畳 メリダ

スペインの文化

文化

を辿るルート

スペインをさらに深く身近に感じることができる、文化が詰まったルートを歩きま しょう。

銀の道

スペインの南北を結ぶ古代ローマの歴史 あふれる街道を辿りましょう。900kmほ

どにもわたるこのルートでは、重要な文 化遺産や美しい眺めを堪能しながら多様 な食文化を体験できます。

セビージャ と ヒホン を結ぶこの ルートは、 メリダ や カセレス 、 ベ ハル 、 レオン などの歴史のある

町々を通ります。

Cultura_JP.indd 30 30-05-2024 17:24:59

文化を辿るルート

サンティアゴ巡礼の道

サンティアゴ巡礼の道は、生涯の思い出 になるほど、魅力に溢れたルートです。

様々なコースを通りながらスペイン北部 を満喫することができるこの巡礼路の最 終目的地は、ガリシア州にあるサンティ アゴ・デ・コンポステーラ大聖堂です。

ここには、聖ヤコブ ( スペイン語ではサ ンティアゴ)の墓があります。

宗教またはスピリチュアルな目的で巡礼 を行った人に渡される コンポステーラ ( 巡礼証明書 ) を獲得するには、徒歩もし くは騎馬で最後の 100 km 、自転車では 200 kmを完遂することが条件です。

ドン・キホーテのルート

セルバンテス の名作『 ドン・キホー テ( El ingenioso hidalgo don Quijote de la Mancha ) 』の主人公が旅したルートを小 説に登場する小さな村々や古い歴史のあ る通り、有名な風車、自然景観を眺めな がら辿ってみませんか。

道中立ち寄るなら、 トレド や カンポ・ デ・クリプターナ、エル・トボソ、アル マグロ、カンポ・デ・カラトラバ、アル マシージャ・デ・アルバなどがおすすめ です。

風車 コンスエグラ(トレド県)

31 `
ベ Cultura_JP.indd 31 30-05-2024 17:25:04

スペインの文化

映画のロケ地 を訪ねる

a リアル・アルカサル内部 セビージャ

多くの映画がスペインを舞台に撮影さ れ、その撮影地は観光スポットになっ ています。ガイドツアーに参加すれ ば、それらのロケ地を気軽に巡ること ができます。

アルメリアの砂漠では数多くの西部劇が 撮影されました。クリント・イースト ウッドの足音が今にも聞こえてきそう なこの街では、かつての撮影所を見学す ることができます。また、この街にあ

る砦 アルカサバ では、「インディー・ ジョーンズ/最後の聖戦」と007シリー ズ「ネバーセイ・ネバーアゲイン」 の2本の大作が撮影されました。

また、 セビージャ も映画ファンにはた まらない旅先です。スペイン広場を 「スター・ウォーズ」のアミダラが歩 き、 アルカサル と イタリカ遺跡 では、 「ゲーム・オブ・スローンズ」の重要 なシーンが撮影されました。この人気テ

レビドラマシリーズの撮影では、ジロー ナやアルメリア、ペニスコラ、ナバーラ 州のラス・バルデナス・レアレスなどが ロケ地として使われています。

カスティージャ - ラ・マンチャ 州では、 スペインを代表する映画監督、ペドロ・ アルモドバルの軌跡を辿ることができま す。シーンの背景を彩った美しい自然景 観を訪れるなら、アストゥリアス州の ジャネス市の映画ルートや、カンタブリ ア州のコミージャス市の映画ルートがお すすめです。

カナリア諸島 フエンテベントゥーラ 島 に広がる月面の砂漠のような光景は、 リドリー・スコット監督の「エクソダ ス:神と王」やロバート・ゼメキス監 督の「アリアンヌ」の撮影に使用されま した。この島の南部は「スター・ウォー ズ」のロケ地にも選ばれています。

32
Cultura_JP.indd 32 30-05-2024 17:25:06

パラドール

パラドール はただの宿泊施設ではあ りません。スペインの魅力を優雅に 体験することができ、景勝地や歴史 的背景を持つ土地に建つ特別な場所 です。その多くは、 古城、宮殿、修 道院 など、貴重な建造物を利用して います。なかには、近代的な建物を 使用している施設もありますが、ど ちらにしても上質なサービスと快適 な設備が整っています。

現在、スペインには100軒近くのパラ ドール があります。パラドールに滞 在し、歴史を間近に感じてみません か。詳しい情報は次のサイトで調べ ることができます。

L www.parador.es

33
a カルモナのパラドール セビージャ県 Cultura_JP.indd 33 30-05-2024 17:25:09

スペインの文化

知る人ぞ知るスペインの 名所10選

スペインは秘宝に満ちています。素晴らしい文化的価値を秘める 10 のスポットを訪 ねましょう。

a パレンシアの大聖堂

フエンテ・デル・レイ

(コルドバ県プリエゴ・デ・コルドバ)

バロック様式の美しい泉があります。

139 個もの放水口から清々と流れ出る水 が、 3 つの細長い泉を満たします。水の 音を聴きながら、中央に置かれた 馬車 に乗ったネプチューンとアムピトリテの 像をゆっくりと眺めましょう。

インファンタード宮殿(グアダラハラ)

メンドーサ公爵家の旧邸を訪れましょ う。 15 世紀半ばのゴシック様式と 16 世 紀のルネッサンス様式が融合しており、 ムデハル様式の装飾も数多く取り入れら れています。

パレンシアの大聖堂

「知られざる美女」と称される この大 聖堂は、フランボワイヤン様式の外観 と、イサベル様式、プラテレスコ様式、 ルネッサンス様式で飾られた内部が見事 です。

セナルーサ修道院(ビスカヤ県)

シオルツァ = ボリバールから数キロほど の地にあるこの修道院は、中世において サンティアゴ巡礼路の重要な中継地とし ての役割を担っていました。 15 世紀の ゴシック・ルネッサンス様式の美しい教 会や回廊を鑑賞しましょう。

アルカサルのセビージャ門(カルモナ) 紀元前 9 世紀にカルタゴ人によって建設 が始まり、ローマ人によって引き継が れた建造物です。主塔や黄金の塔、雨 水貯めなど砦ならではの構造が残って います。

サモラの大聖堂

スペイン・ロマネスク建築の代表的な建 築物です。その内部では、数多くの芸術 作品を見ることができます。

34
Cultura_JP.indd 34 30-05-2024 17:25:10

知る人ぞ知るスペインの名所10選

タウールのサン・クレメンテ教会 (ジェイダ県)

11 世紀から 12 世紀にかけて建てられた 美しい教会です。ユネスコの世界遺産に 登録されているボイ谷のロマネスク教会 群のシンボルとなっています。

アストルガの司教館(レオン県) のこぎり壁や展望台、建物を取り囲む堀 を前にすると、まるでおとぎ話に出てく る城に入城するかような気分になるで しょう。新ゴシック様式を取り入れたモ デルニスモ建築は天才建築家ガウディの 作品で、現在はサンティアゴ巡礼路博物 館の本部が置かれています。

カニャスのシトー会修道院(リオハ州)

スペインで最も古い修道院のひとつを訪 ね、ゴシック様式の美しい教会をじっく りと見学しましょう。 1170 年より、こ の修道院では禁域生活を送る修道女たち が暮らしています。

サン・フアン・デ・ドゥエロ修道院 の回廊(ソリア県)

中世カトリック建築を代表する建築物で す。回廊を飾るアーチには、ロマネスク 様式やゴシック様式、イスラム様式と いった当時の建築様式の縮図を見て取る ことができます。

35
a サモラの大聖堂 a 司教館 アストルガ a サン・フアン・デル・ドゥエロ修道院の回廊 ソリア Cultura_JP.indd 35 30-05-2024 17:25:14
36 @spain @spain Spain.info @visitSpain /spain MINISTERIO DE INDUSTRIA, COMERCIO Y TURISMO TURESPAÑA MINISTERIO DE INDUSTRIA Y TURISMO Cultura_JP.indd 36 30-05-2024 17:25:18

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.